「平成27年度 女性社員の活躍についての意識調査」集計結果について
意識調査概要
① 趣旨
「女性活躍推進法」が成立し、企業においては行動計画の策定が義務付けられるなど、
これまで以上に女性の活躍推進に向けた積極的な取り組みが求められている。
当社においても、女性がより活躍することのできる職場環境作りを進めており、従業員の
意識や抱えている問題点を把握し、具体的施策へ展開していくことを目的として意識調査
を実施した。
② 対象者
管理職、一般職社員(業務系)
③ 実施方法
スマートアンケートにて実施
(社内ネットワークが使用できない者に対してはエクセル版を配布)
④ 調査内容
管理職、一般職別に仕事・生活についての現状、意識を調査
女性社員の活躍推進に対する意見を聴取
調査項目数:(管理職)44 項目、(一般職)56 項目
⑤ 実施期間
平成27 年4 月17 日(金)~平成27 年4 月30 日(木)
⑥ 回答者数
4,608 名のうち3,947 名(回答率85.7%)
総括
結果の詳細はこちら → クリック
一般職回答
結果の詳細はこちら → クリック
管理職回答
結果の詳細はこちら → クリック
調査結果からみえる当社の課題
本調査の回答結果より、主に3つの課題が挙げられる。
長期的に、継続してこれらの課題に取り組むことが必要である。

